シンプルに生きる

キャンプとバイクと日常

【登山】赤城山とテントポールを忘れた氷点下の夜【ツーリング】

スポンサードリンク

片付けしたら身も心も楽になって旅に行きやすくなった"ハチ"です

 

転職活動中の有休消化

長い休みがあったら旅をするのがこのブログ

 

関東の百名山を登る6泊7日のツーリングに出発

赤城山 群馬県へ

akg1

長野県で一泊してから群馬県へ

毎回静岡方面から帰るのでかなり遠いイメージがあったけど

長野県長和(ながと)町からなら下道3時間で群馬県に到着

 

田園風景の中、快走で赤城山を目指す

景色の良いところを見つけでアリスをパシャり

ガードレールが無いとダイナミックな写真が撮れる

赤城山 登山口

akg11

日本一週中は霧の中だった赤城神社を通り過ぎた所が駐車場

紅葉が進む中、登山口を目指して少し歩きます

 

標高も1000mを越えるので少し肌寒い日

快晴なので気温は上がりそうな予感

 

akg2

山頂までの最短ルート

黒槍山登山口に到着

今日中に栃木県奥日光まで入るのでサクサク登りますよ

赤城山 富士山も見える登山道

akg3

ハイキング気分で登れる登山道

少しの急坂もあるけれど、基本はサクサク登れます

 

途中景色が開けた場所では大沼を見下ろすことも

天気がいい時はうっすら富士山も見えることがあります

今回は運良く富士山を見つけることができました

 

akg4

山頂に近づくにつれて氷の結晶もちらほら

夜は霜が降りるのでそれが残ってますね

赤城山 登頂

akg5

群馬県 百名山が一つ

赤城山「黒槍山」

1828m

登頂\( 'ω')/

 

登頂時間は約1時間

登山口も高い位置にあるので結構簡単に山頂に登ってこれます

 

akg6

山頂の展望は望めません

絶景スポットからは360°の展望が望めます

ここでご飯食べたら美味しいだろうけど

飲み水以外持っていないので

景色を楽しんだら即下山

 

栃木県に向けて出発

氷点下の夜 テントポールを忘れた

akg7

iPhoneのナビを頼りに最短ルートで栃木県を目指す

道の駅かコンビニかスーパーを見つけたら立ち寄ろうと思ったのに

道の駅「尾瀬かたしな」は駐車場がいっぱいで止めることができずに断念

そのまま金精峠を超えて栃木県に突入

 

15:00 湯の素温泉にあるキャンプ場にそのままチェックイン

奥日光は観光地なのでスーパーもコンビニも存在しない

食べ物は手持ちのドライフードだけ

薪は買えたので焚き火で寒さは凌げそう

 

乗り入れができないので手押車に荷物を詰め込み

平地を見つけてグランドシートを広げてテントを広げる

 

何か足りない、、、

 

そう、テントポールを持ってくるのを忘れたのである

こんなミス初めてだよ

 

立ち尽くしていても仕方ないので荷物をバイクに詰め込んで

受付で返金してもらい撤収

 

寝る場所がなくなってしまった

お腹も空いてきた

夏場なら何とかなるが

夜は氷点下まで下がる場所

 

試される時が来た

氷点下の夜 三本松園地

akg9

戦場ヶ原の目の前にある国立公園「三本松園地」

キャンプができない以上は泊まる場所を確保することが大事

 

いろは坂を降って宇都宮を目指そうにも日光が大渋滞

日が落ちてきた金精峠を越えて道の駅を目指すのも辛い

 

寒さと空腹で精神的に参ってくる

 

こんな時は腹ごしらえ!!

 

akg8

三本松園地の飲食店所が遅くまでやってるみたいで助かった

登山後で昼飯も抜きだったのでがっつり「カツカレー」

カロリーも取れるし、カレーの香辛料は身体を温めてもくれる

満腹になれば自然と思考も前向きになれる

 

ダメだった時は夜通し走って漫画喫茶を目指せばいいので

夜の戦場ヶ原を堪能しますよ

氷点下の夜 満天の星空

akg10

日が沈んで気温もぐんぐん下がる

が、見上げれば満天の星空がある

見渡す限り星空が広がるのは生まれて初めて見た

この景色は人生で一度は見ておくべき景色に認定しました

 

標高は1400mもあるので気温は氷点下へ

いつまでも星空観測していると死ぬ可能性がるのですぐにでもビバーグせねば

 

フライシートで風を防ぐようにしながら夜が明けるのを待ちました

 

今日はここまで

ではまた明日

人生を「俯瞰」し思考をシンプルに「整え」生活をミニマムに「維持」する

ハチでしたー

Copyright © 2019 シンプルに生きる All rights reserved.