片付けしたら身も心も楽になって旅に行きやすくなった"ハチ"です
道後温泉を満喫できた秘訣
それは
ひみつジャナイ基地
四国自転車旅 ハイカラ通り
道後温泉本館の直ぐ近くに駐輪場があります
3年前も自転車旅でも活用します
道後温泉本館前のアーケードは見て歩きましたが、ハイカラ通りは入ったことありませんでした
道後温泉駅から進むと「ハイカラ通り」になります
お土産屋さんが多くて賑わってます
宇和島鯛めし(前編を参照)を食べたのでお腹いっぱい
消化するために歩いているけど
美味しそうな食べ物みると歩みが遅くなります
これ以上は食べられない
そう言い聞かせて散策していきます
四国自転車旅 カラクリ時計
ハイカラ通りを一通り見て回って、駅前に戻ってきました
坊っちゃんカラクリ時計
夏目漱石の小説「坊っちゃん」のモデルの地が松山になります
坊っちゃんカラクリ時計も毎時ハトが出たりしたような?
ちなみに、一緒に撮った左の画のようにみえる作品
実は写真なんです
それを知ったのも、ひみつジャナイ基地でした
道後温泉駅にも足湯があります
足を浸けているだけですべすべになっていきます
日差しが強いのと、足湯が暑い
長居できないので市内散策に戻ります
四国自転車旅 伊佐爾波神社
道後温泉近く、天空の散歩道に上がらずにその道を登っていきます
すると、伊佐爾波神社に着きます
食べ過ぎたので消化するためにも、長い階段を登って参拝します
伊佐爾波神社
日本三大八幡造りの一つ
詳しくないので八幡造りはわかりませんが、立派なのは伝わります
旅の無事を祈願します
松山の街の景色とよく見えます
結構階段を登ったのがわかるかな?
近くに宝厳寺があるので見に行くことに
一回階段を降りて地図を確認
伊佐爾波神社の奥にあるじゃないか!?
もう一度階段を登って境内をぐるり
あれ?道がない??
と、思ったら
伊佐爾波神社の建物の外、右側から奥に進めました
宝厳寺
近くにお墓があるのでお寺だけかなっと思いましたが
せっかくここまで歩いたので見に行きます
阿弥陀如来像が祀られています
旅中に怖い思いをする時は「南無阿弥陀仏」と唱えているので、大変お世話になっております
しっかりお礼を告げて、後にします
境内には大きなイチョウの木が二本植えてあります
色付きはまだまだですが、見事なイチョウの木なので見にいく価値は絶対にあります
伊佐爾波神社からアップダウンを繰り返して宝厳寺に来たので、帰りは緩やかに下りたい
そんな思いが功を成しました
ひみつジャナイ基地
開けっ広げた空間て何か入りにくいですよね
スルーしようと思ったら声を掛けられたので見ていくことにします
ひみつジャナイ基地
様々な人たちが集うことができる交流地点
現在(2020/11/13)ではアーティストの日比野克彦さん監修で参加型アートを体験できます
道後温泉近くにも様々なアートが展示されているのは、ひみつジャナイ基地が発信源です
椿の湯にもアート作品があります
ラブレター
天空の散歩道にある足湯にも意味深な言葉が書いてありましたが
こちらもラブレターの作品のひとつ
街中に様々なラブレターが書いてあるので探してみる楽しさもあります
ひみつジャナイ基地に来なかったら何かわからなかったんですけどね
不思議な魅力に溢れる松山市
せっかくなので体験型クラフトでアートを楽しみます
みかんジュースも貰えました
愛媛に来て初めて飲んだみかんジュース
美味しい(*⁰▿⁰*)
ひみつジャナイ基地は宝厳寺の目の前に
ありますが、場所がひみつ過ぎて人が居ません
平日ならなおさら
クラフト体験しながらDOGO ART MAPで解説してもらいました
こちらのマップも街中で手に入れることができます
様々なアーティストがプロジェクトに参加してます
興味があるところとか、疑問になることを話しながら解決していきます
全部歩いていけるので、見れる範囲で見にいくことにしました
知らない情報をたくさん教えてくれてありがとうございました
ここでの出会いをきっかけに、道後温泉をさらに楽しめるようになりました
ひみつジャナイ基地に集まれ!!
四国自転車旅 DOGO ART MAP
ストックギャラリー
ひみつジャナイ基地で教えてもらった情報と地図を持って道後温泉を散策します
こちらは障害者の人たちが書いた作品
道後温泉アートプロジェクトをきっかけに勇気をもらって人も居るみたいです
作品を人に見せるって勇気が要ります
でも、きっかけがあれば人は変われるんです
そんな事を思います
武人圖
温泉旅館「ふなや」さんの中庭も見せてもらうことができます
知らなかったら絶対に入ってこれないよ
山口晃さんの作品
「武人圖(ぶじんず)」
男の子の心をくすぐる作品
詠風庭 あかり物語
石川智一さんの作品
「詠風庭」も温泉旅館ふなやさんの中庭にあります
足湯もあるのでゆっくり鑑賞ができます
「武人圖」と同じ場所ですが、昼夜分けての鑑賞をお勧めします
つばき
道後温泉別館飛鳥乃湯泉の中庭にある大巻真嗣さんの作品
赤い固まりなのでみんなスルーして飛鳥乃湯泉の写真を撮ってます
松山市の市花として「つばき」が選ばれました
作品の「つばき」は中に入ることができます
飛鳥乃湯泉から人を花弁に見立てて写真を撮ることができます
一人旅じゃ無理なんで、複数人で来たときに挑戦してみてください
鷺の恩返し
映画「浅田家」のモデルとなった浅田雅志さんの作品展
全ての写真に浅田さんが鷺の格好をして写り込んでます
ちなみに、左奥の写真に写ってる石
道後温泉駅の足湯にもあるんですよ!!
道後温泉本館の温泉が出てる湯泉の場所にも同じものがあるんです
「凝った作り」から
「道後温泉の歴史」に見方が変わるんです
面白くないですか?!
「鷺の恩返し」の場に解説用のパンフレットもあります
パンフレットを読むと道後温泉の歴史がわかって面白いですよ
坊っちゃんカラクリ時計と一緒にある作品
こちらも浅田雅志さんの作品
早朝に松山市民を集めて撮ったそうです
坊っちゃんカラクリ時計に目が行きがちですけど
「-朝六時、本日も湯が沸き人集う-」
が、写真であることを確認してみてください
浅田さん扮する鷺太郎もしっかり写ってます
鷺太郎は子どもにしか見えないそうですよ
それを知ってからこの写真を見ると気付くことがあるかも知れません
詳しくは知りたい方は
ひみつジャナイ基地へ急げ!!
嵐の二宮和也さんファンも聖地巡礼として松山へ集まれ!!
グルメ情報
松山に来ると鯛めしが人気ですが
鍋焼きうどんも美味しいです
松山B級グルメで取り扱い店は意外とあります
道後温泉からは少し距離がありますが、大街道にある「ことり」が鍋焼きうどんの人気店
10:00-14:00で麺がなくなり次第終了とのこと
余裕があったらそちらに足を伸ばして松山B級グルメを堪能してください
四国自転車旅 復活の火の鳥
毎日18:30から30分置きに道後温泉の側面を使ってプロジェクションマッピングが開催されます
こちらを見るために松山に泊まりました
手塚治虫さんの「火の鳥」モチーフにして光のイルミネーションで表現されていきます
15分から30分置きに夏目漱石版もあるのでお見逃しなく
夜でも賑わっている道後温泉
お風呂以外にも見所がたくさんあるので、ぜひ楽しんでください
今日はここまで
ではまた明日
人生を「俯瞰」し思考をシンプルに「整え」生活をミニマムに「維持」する
ハチでしたー